親子登山キロク

まったくのド素人、登山初めます

平日休みに高尾山

せっかくの平日休み。これは休日混むであろう場所に行こう!ということで、「高尾山」に行ってきました。アド街でもやってたし、初・高尾山!を激混みは避けたかったんですよね・・・。

 

今回は事前に電車の時刻表も調べ、

ケーブルカー→1号路(行けたらサル園)→山頂でお昼→6号路で下山

と計画していきました。

f:id:giuseppechika:20211102110958j:image
f:id:giuseppechika:20211102111001j:image

服装

<こども>

・全て普段着。あ、靴下だけ登山用。

・防寒はロンTに、スウェット、薄手のジャンパー。下はレギンスにロングパンツ。

<おとな>

・登山用靴下、登山靴

・30Lのコロンビアのリュック

モンベルのショートパンツ

・それ以外は全てジョギング用

 

子どものトップスは用途に分けて使い分けできたので、両方持っていって正解でした。ポリだと軽くて荷物にもならないですし。子どものものは専門店で買っていません。普段はコットンを選んでいるので、ポリエステルを多く含むウェアを買い足しました。

大人はモンベルで登山靴と靴下、ショートパンツを購入。買ったからには登らなきゃです。まだ全身の半分以上はジョギング用ですが、ポリエステル快適。高尾山なので普段着の方もたくさんいますが、昔のようにジーパンだったら私には小さなストレスあったろうなって思います。あと、やっぱり子どもを支えるためには靴が滑らないというのはとても安心でした。買ってよかった!

30Lのリュックは正直デカすぎるだろ・・・と恥ずかしかったのですが、登山靴の出費で新しいリュックも買えず、自宅にあったのをスッカスカ状態で持っていきました。結果、子どものリュックも帰宅時には私が持つことになり、脱いだ服もテキトーに放り込めるサイズ感は便利でした。子どもが自分の荷物を最後まで責任持って持てるようになったら、小さいのを買いたいな。

 

計画通りに行かない

想定はしていましたが、計画通りにいかない・・・朝もおもちゃで遊び足りない!と出発は40分遅れ。登山する気マンマンすぎて、絶対喜ぶと思っていたケーブルカーに「行きは乗らない」と言い出す。おやつが食べたすぎて休憩ばかりしたがる・・・(美味しく山頂でお昼を楽しもうよ!)色々遅くなりすぎて腹減りの親も団子を食べてしまう始末。

結果、

11:30にケーブルカー乗って、4号路で山頂へ

13:30に山頂到着

15:00に1号路とケーブルカーを使って、登山口到着

ケーブルカーにはなんとか乗ってもらって、吊り橋のある4号路に変更。細くて根っこのある道なのでドキドキを楽しんでいました。吊り橋は行程の真ん中くらいかな。すれ違う人があいさつを返してくれ、「がんばってね」と声をかけてもらえるのをとても喜んでいました。ただ、天覧山のような岩場がなくて「手を使って登る」っていうのがやり足りなかったようです。それでも4号路の後半はちょっと疲れてというか、飽きてました。やっぱり階段とかだと通路っぽくて楽しくないのかな。

山頂に到着。お天気が曇りであまり景色は堪能できなかったけど、雨が降らなかっただけで本当によかった!山頂ではおにぎり持ってきている人も多いですね。そう、山価格。初心者ゆえに全然気にしていませんでした。お蕎麦とコーヒー飲んで、トイレ行って下山です。

もうちょっとお疲れだったので、1号路通って、何度か抱っこというのを励ましてケーブルカーへ。ちょうど最後尾で乗ったので満員でしたが、窓際に行かせてくれました。ありがたい!

お土産を物色してアイスを食べて「さーむーいー!」となって(だろうね)駅へ。

大好きな電車で帰りも全て銭湯車両に移動という歩きまくりの電車帰りでした。久しぶりに電車に乗ってのお出かけだったので、地元の駅についたときには帰ってきた感覚が強かったのか「ただいま!〇〇駅!」と叫んでました。電車移動もいいですね。

 

かかった費用

だんご    350円

ケーブルカー 490円を往復で980円

おそば    700円2人分で1400円

缶コーヒー  170円

チップスター 170円

アイス    370円

合計     3440円

(現地までの交通費を含まず)

ケーブルカーは往復でも買えます。(ちょっと安いのかな?)未就学児は無料でした。

 

帰宅後、おもちゃでケーブルカーを再現して遊んでいたので、やっぱり乗り物が特に楽しかったようです。次はリフトに乗りたいと言っているので、また行きたいです。次は宝登山でロープウェイかな。